アイテム説明
“ESSE EST PERCIPI” 「存在することは、知覚されることである」
サミュエル・ベケットの無声映画からインスパイアされた香り。
いにしえより「至高の宝」といわれるウード(沈香)がもたらす、奥ゆかしく上品な安息。
それは日本でも古来から朝廷に献上され、かつてアラブでは王族しか使用が許されなかった。
長きに渡り人々を魅了する気品溢れるウードの、静寂に包まれた圧倒的な存在が感じられる香り。
MIRKO BUFFINIの中でもっとも男性的な香り。
オウドウッドの香りは女性が男性から感じたい香りを表現。
男性的なレザーに始まり、ラストにスミレが愛らしく顔を覗かせる。
女性が嗅ぎたくなってしまうダンディーな香り。
1965年にサミュエル・ベケットは彼の最初の作品となる無声映画を撮った。
タイトルは「フィルム」。
演じているのは喜劇役者のバスター・キートン。
夏の朝早くに、OGは来る。壁すれすれを早足で歩く。
長い、濃い色のコートを着て、襟を立て、帽子のつばを目のあたりまで深くかぶり、左手には重い鞄、右手で隠す
ように顔を覆う。入口のドアを抜け、階段を上り、自宅に駆け込む。何かに追われるように。
そこで初めてカチッと自分の存在を知覚する。
オグを知覚しよう。知覚の香り。
親愛なるあの人と、世界中から知覚される香り。
【MIRKO BUFFINI FIRENZE】
イタリア トスカーナ州フィレンツェ。
ルネッサンスの荘厳な雰囲気が色濃く残る華の都で生まれたMIRKO BUFFINI FIRENZEは、クリエイティブなオーナーミルコブッフィーニの独創的な世界観が生み出す「新しい大人」の個性を輝かせるフレグランス。
その魅力的な香りは、数々の名香を今も世に送り出している小さな工場で、一つひとつ丁寧に創られている。
原材料のほとんどは自然の物から抽出され、豊潤で薫り高いウィスキーのように75日間寝かせたエッセンスをブレンドするという贅沢なもの。
イタリアの男性的な、クールでエレガント、それでいてそばにいたくなる。
時間がたつほどエレガントで愛おしくなる香りを。
容 量:30ml
原産国:イタリア
香り
Top notes:ジンジャー、ブラックペッパー
Middle notes:インセンス、ヴァイオレット
Bottom notes:レザー、ウード
配合成分
変性アルコール、香料、メチルプロパンジオール