自然への敬意と、職人の技術が成す
豊かな香りと泡立ちのボタニカルソープ
- ORRIS(オリス) -
新ブランド
2023.5.15

昨今、サステナビリティの側面から見直され、プラスチック容器を使わない紙の包装など、エコフレンドリーな「固形石鹸」。ボディーソープやハンドソープ、洗顔料の役割をひとつで済ませることのできる点や、洗浄力の高さ、泡立ちの良さも特徴の一つです。
今回ご紹介する、フランス発のORRIS(オリス)のボタニカルソープは、熱処理を加えず、1ヶ月じっくり熟成させたコールドプロセス製法の石鹸です。多目的で効果的なスキンケア製品を作ることを理念に、高品質の植物由来成分のみを使用したボタニカルソープは多くのファンを虜にしています。
ORRIS 商品一覧 >
ORRISのボタニカルソープ

パリのスキンケアブランド「ORRIS(オリス)」は、自然への敬意と、職人の技術へ立ち返りたいという願いから生まれました。
クレンジングはスキンケアにおける重要な要素であり、上質で贅沢な体験であるべきと考えるORRISは、多目的で効果的なスキンケア製品を作ることを理念に、高品質の植物由来成分のみを使用。アーユルヴェーダ、アロマテラピー、西洋のハーブなどの伝統を取り入れ、幅広い肌タイプに合わせて設計されています。

PRODUCT
敏感肌やくすみが気になる肌に
LE SOLISTE(ル・ソリスト)
本質的でミニマル、フレグランスフリーのシンプルな処方のボタニカルソープ。米の発酵水(水/スクロース/酵母/コメ粉)を使用しているのが特徴です。日本で古くからスキンケアに用いられてきた米の発酵水は、発酵の過程で米のタンパク質が分解されてできるアミノ酸とビタミンBとEを含み、潤いと輝きのある健やかな肌に導きます。
内 量:115g
原産国:フランス
¥3,300 税込
ご購入はこちら >
くすみや乾燥が気になる肌に
LE NOMADE(ル・ノマド)
北アフリカのベルベル人や、放牧した家畜の周期に沿って移動する牧歌的な遊牧⺠への賛歌。シダーウッドとサイプレスのウッディな香りが、アトラス山脈の砂漠の風景にいざないます。ターメリックが乾燥してくすみがちな肌やトラブル肌に働きかけ、羊のミルクが穏やかに潤いを与えます。
香り:アトラスシーダー、サイプレス
内 量:115g
原産国:フランス
¥3,300 税込
ご購入はこちら >
ノーマル肌やコンビネーション肌に
LE BOTANISTE(ル・ボタニスト)
ミントティーのフレッシュさとパチョリのボヘミアンなデカダンスを組み合わせた、素朴な香り。カントリーサイドの庭園と植物の持つ癒しの力へのオマージュです。ヨーロッパでは古くからスキンケアに使われてきたカレンデュラとコンフリーを使用し、肌に潤いを与え整えます。
香り:ペパーミント、パチョリ
内 量:115g
原産国:フランス
¥3,300 税込
ご購入はこちら >
乾燥や毛穴のつまりが気になる肌に
LA DÉESSE(ラ・デエス)
エジプトのゼラニウムの独特で魅惑的な花のタッチとカンファーのはっきりとした香りの組み合わせが、アポロとディオニソスの間の絶妙なバランスを感じさせます。インディアンマダーの根が肌を柔らかくし、デトックス効果をもたらす一方で、ローハニーは保湿剤として水分を含んだ肌に栄養を与えます。
香り:ゼラニウム、カンファー
内 量:115g
原産国:フランス
¥3,300 税込
ご購入はこちら >
ORRIS 商品一覧 >