アイテム説明
水性と油性、両方の保湿成分をバランスよく配合し、髪や肌のコンディションを整えます。
髪に使用する場合は、使用量を調整することでさまざまな質感を演出できます。
なお、ヘアワックスなどに含まれるようなセット成分は配合されていないため、スーパーハードなキープ力はありません。
クリームがついた髪に触れたり、キュッと結び直した後も、手指に残るクリームはナチュラルでさらりとした使い心地です。
質感
ライト ヘビー
ウェット セミウェット ナチュラル
容 量:150g
原産国:日本
香り
パチョリ、ユーカリ、ジャスミン、バニラ、などをブレンドしたオリエンタルな香り。
・トップノート…グレープフルーツ、レモン
・ミドルノート…ジャスミン、ラベンダー、ローズマリー、ユーカリプタス
・ラストノート…パチョリ、サンダルウッド
Director's comment
以前から、ボディクリームやフェイスクリームで髪を整えることがありましたが、どうしても質感に物足りなさを感じていました。
近年のヘアケアは、バームやシアバターなど油性成分を主成分にしたものが主流。しかし、天然由来とはいえ、ベタつきや酸化臭が気になっていました。
「水性成分をベースにしながら、しっかりと質感を出せるケアアイテムがあったら」そんな想いから開発が始まりました。
洗い流しやすく、髪につけた後に手に残る感触も軽やかで心地いい。
そんな“全身に使いたくなる”ような仕上がりを、ただのコンセプトではなく、リアルに感じてもらえる使用感を目指しました。
クリーム・オイルともに、製薬会社と何度も試作を重ね、構想から2年をかけてようやく完成に至りました。
植物由来の天然精油を使用し、香りにも強いこだわりを持っています。
精油の種類や配合量によって髪の仕上がりが大きく変わること、また油性成分が少しでも多いと洗い流しにくくなることから、香りとテクスチャーのバランスをとるのに非常に苦労しました。
だからこそ、仕上がったこのクリームには心から満足しています。毎日のスタイリングが、少しでも心地よいものになれば嬉しいです。
配合成分
水、グリセリン、シア脂、オリーブ果実油、ステアリン酸、ミネラルオイル、セタノール、ステアリン酸グリセリル、PEG-30水添ヒマシ油、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アルガニアスピノサ核油、オプンチアフィクスインジカ種子油、ユチャ種子油、ヤシ油、スクワラン、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ジステアリン酸PEG-150、ステアリン酸ステアリル、ステアリン酸ソルビタン、キサンタンガム、マルトース、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、ベヘニルアルコール、アラキジルアルコール、酢酸トコフェロール、グレープフルーツ果皮油、ローズマリー葉油、パチョリ油、ラベンダー油、レモン果皮油、ユーカリ葉油、ジャスミン油、水酸化Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
スタッフレビュー
DRESSKIN_TN
BETTER THAN CREAMは髪をガチガチに固めないけれど、毛流れのニュアンスをきれいに仕立ててくれるちょうどいいクリーム。
整えるけど遊べる、みたいなところがちょうどいいんです。
ベタつきは少なく、まとまり感はきちんとあるから、パーマの動きを活かしたり前髪をラフにかきあげるスタイルにもぴったり。
カチッと決めすぎない肩の力が抜けたアンニュイなムードを出せます。
量を変えて質感をコントロールできるのも便利。
清潔感のあるグリーン&ハーバル系の香りは植物由来の精油でつくられていて、ふっと気分を整えてくれるし、手に残ったクリームはそのままハンドケアにもOK。
洗い落としもラクで、日常に心地よくフィットする一本です。