Waphyto | ワフィト




Waphytoについて

植物療法の第一人者である森田敦子氏監修のもと、地質学や農学、薬学のエキスパートたちとフィトサイエンスの協力により
植物バイオメソドロジーという革新的なアプローチで、愛知県東三河地方で誕生したブランドです。



植物バイオメソドロジー

フランスで体系化されたフィトテラピーに、日本の風土や気候で育まれた和の植物の無限の可能性を紐解く本草学。
このふたつの叡智に、先進のバイオテクノロジーを融合させたWaphyto独自のアプローチ、それが「植物バイオメソドロジー」です。
鍵となるのは、特許技術である「飽和水蒸気圧環流式サイクロン抽出法」。
減圧環境で低温蒸気を植物細胞内に届けることで、熱による変質や組織の破壊を避け、植物本来の機能性成分や ファイトアレキシン(植物の防御物質)を理想的な状態で抽出しています。
これにより、植物の本来の個性を引き出し、理想的な状態で配合することに成功しました。



一生をつややかに100年時代の美しさへ

森田敦子氏は、フィトテラピーが女性のさまざまなライフステージにおいて不可欠であると考えています。
産前産後のデリケートゾーンケアや更年期、介護世代のケアなど、長年の経験を踏まえて、100年時代に向けて美しさのサポートを提供します。
Waphytoのラインナップは、誕生から豊かなライフステージに寄り添うスキンケア、ボディケア、ヘアケア、デリケートゾーンケア、ベビーケア、さらにはインナーケアまでを網羅。
また、人生の最終章をつややかに迎えるための介護サポートも視野に入れて提案していきます。



人と環境、大地への想い、Waphytoが約束する4Es

Elemental(自然由来の機能性植物原料にこだわり、環境負荷の少ない処方を採用)
Environmental(環境負荷の少ない容器や販促物を選択)
Ethical(トレーサビリティを明確にし、生産者の持続可能な生活向上を支える仕組みを確立)
Empowerment(女性がより自立し、輝く社会を支援)
これらの「4つのE」によって、クリーンビューティーを約束します。



東三河とともに土壌から見直す植物の可能性

日本最長の断層帯である中央構造線上に位置し、地球上でもっともエネルギーあふれる場所のひとつとして知られる東三河地方。
この地を代表する徳川家康は、本草学を学んだ名将であり、健康長寿をまっとうできたのは、この地域の植物資源のおかげです。
Waphytoは、地質学、農学、薬学のエキスパートたちが認めた安心・安全な、最高品質の植物原料をサステナブルに確保するために
肥沃な土壌を誇る東三河を拠点に選びました。
また、この地を守る人々と共に、豊かで美しい未来を創り続けます。

Waphyto | ワフィト 商品一覧